【試奏動画あり】Taylor Gold Label 814e #1212034001【深く温かくて音抜け抜群】【個性的で美しいサップ杢入り】【送料当社負担】【池袋店在庫品】 購入

【試奏動画あり】Taylor Gold Label 814e #1212034001【深く温かくて音抜け抜群】【個性的で美しいサップ杢入り】【送料当社負担】【池袋店在庫品】



【試奏動画あり】Taylor Gold Label 814e #1212034001【深く温かくて音抜け抜群】【個性的で美しいサップ杢入り】【送料当社負担】【池袋店在庫品】
799,900円



--------------------------------------------------------------------------------- 【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】 楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか? 遠方のお客様も宅配買取を行っております! ~買取対象楽器~ ●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ メールまたはお電話にて店舗にお問い合わせください!! --------------------------------------------------------------------------------- ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【特徴】 テイラーギターの革新的なデザイン、高いプレイアビリティは気に入っているけど、モダンサウンドで少し味気がないところがちょっとな...。 もう少しトラディショナルなサウンドであればなって思ってた方お待たせいたしました。 当モデルはテイラーギターの高いプレイアビリティとトラディショナルなサウンドが見事に融合した凄いモデルです! 個人的にもテイラーギターの弾きやすさは快適でとても扱いやすく優秀なギターだと感じていましたが、無機質な音色に聞こえてしまってちょっと弾いていて楽しくないなと正直感じていました。 そんな日々を送っていたところに当モデルが世に出ることになり、実機を弾いてみたところおっこれは弾いていて楽しい、音色が生き生きとした有機質な音色になっていると感じました。 音の表現力もグッと増しており、マーティン、ギブソンを所有されている方にも気に入ってもらえる素晴らしい音色かと思います。 他モデルのピックアップは自社生産のES2ですが、当モデルにはL.R.Baggs Element VTCが搭載されている点も見逃せないところ! ES2はナチュラルで二ュアンスが付けやすくボディ鳴りを拾う素晴らしいピックアップですが、どこか音が遠く感じややボヤけてしまう印象があります。 L.R.Baggs Element VTCは、ES2ほどの空気感はありませんが、音がよりダイレクトに音の芯がはっきりとする傾向にあるため、 当モデルの音色を活かすためにL.R.Baggs Element VTCを搭載したのも頷けます。 それでは、当個体のサウンド特徴をお伝えします。 クリアで美しい高音域、線が細くない濃厚な中音域、温かみがあって深みのある低音域、圧倒的な音抜けの良さが魅力の個体です。 ギターがおいしいと感じる帯域がしっかりと前に出てくることで弾き手も聴き手も心地良く感じられ、芯のある太さとクリアさが両立しております。 さらに、この個体はただ中音域が優れているだけでなく、豊かな箱鳴りによる深みのある低音域と、透き通るような美しい高音域が卓越したバランスで共存しています。 豊潤な低音域、煌びやかな高音域、そして何よりも際立つ濃厚な中音域。 この三位一体のサウンドバランスは、あらゆる音楽ジャンルに柔軟に対応し音楽表現を力強くサポートします。 「もっとギター本来の旨み、中音域の存在感を際立たせたい」とお考えの方に、自信を持っておすすめできる一本です。 ボディトップのトリファイド・シトカ・スプルースには、木目幅が狭い密度の高い上質な材が使用されています。 サイドにはトップバインディング付近に綺麗なサップ(白太)、バックには野性味のある豪快な木目が印象的なホンジュラス・ローズウッド、 指板には滑らかな触り心地の良い漆黒のエボニー、ブリッジにもホンジュラス・ローズウッド、 ペグには高精度のエボニーボタン付きのアンティーククロームGotoh 510(1:21)が採用されておりルックス、演奏性も抜群です。 Taylorが誇る技術と経験が凝縮された当モデルで至高のサウンドと快適な演奏性をぜひご堪能ください。 【モデル説明】 優れた職人技、最高級のトーンウッド、そして数々のイノベーティブな設計を誇るGold Label 814eは、新しいタイプのテイラーサウンドを世界に解き放ちます。 このモデルは、Super Auditoriumと呼ばれる新しいボディシェイプを特徴としています。 これは大人気のGrand Auditoriumシェイプをわずかに拡張したバージョンでヴィンテージインスパイアされた、 温かみと豊かさを兼ね備えるパワフルなサウンドで、古き良きと現代的双方の側面を持っています。 ホンジュラス・ローズウッドのバックとサイドに、トリファイド・シトカ・スプルースのトップを組み合わせることで、 抜群の低音の存在感、クリアな高音、そして音が共鳴するにつれて倍音が広がる複雑なハーモニーを実現します。 内部にはグレードアップされた新しい V-Classブレーシングにより、サステインが長く、音量が大きく、そしてネック全体にわたって完璧なピッチ精度が実現しました。 更には新しいロング・テノン・ネックジョイントにより、ボディ全体の共振が改善され、必要に応じていつでも超精密な調整が可能になります。 そして、このSuper Auditoriumモデルの装飾仕様は、新しいコンチネンタル・インレイ・スイート、新しいピックガードのデザイン、 木目模様のアイボロイド・トリム、エボニーボタン付きのアンティーククロームGotoh 510チューニングペグ、 ボーンブリッジピン、グロスフィニッシュのボディなど、新鮮なビジュアルに仕上がっています。 L.R.Baggs Element VTCピックアップシステム搭載で、ブリティッシュ・ココア柄のデラックス・ハードシェルケースが付属します。 ~Specifications~ Top:Torrefied Sitka Spruce Back&Side:Honduran Rosewood Neck:Neo Tropical Mahogany Fretboard:West African Crelicum Ebony Body Finish:Gloss Neck Profile : Standard Carve Neck Finish : Satin Nut:White Tusq Bridge:White Micarta Nut Width : 1-3/4" (44.5mm) Scale Length : 25-1/2" (647.7mm) Bracing System : Fanned V-Class with Tonal Route PU : L.R.Baggs Element VTC Electronics 正規保証書(2年)・ハードケース付属 ※オーナー登録してもらうと+10年の保証が付きますので、正規保証2年+オーナー登録10年の12年保証となります。 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 全国通信販売も承っております。各部拡大画像もお送り致しますのでお気軽にお申し付け下さい。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
クロサワ楽器65周年記念SHOP
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR





アコースティックギターなら石橋楽器店!

初心者の為のアコギ購入ガイド

初心者でもできる!あの名曲をアコギで弾き語りにチャレンジ

ギター初心者の友人が半年でギターを弾けた方法とは?

yahoo!ショッピングのアコギ

このページの先頭へ