Gibson / ISHIBASHI Dealer Select 1950s J-45 Original Murphy Lab Light Aged Vintage Sunburst 【実物画像/未展示品】[S/N 20105110]《Gibsonロゴ入りギグバッグプレゼント》【YRK】 購入

Gibson / ISHIBASHI Dealer Select 1950s J-45 Original Murphy Lab Light Aged Vintage Sunburst 【実物画像/未展示品】[S/N 20105110]《Gibsonロゴ入りギグバッグプレゼント》【YRK】



Gibson / ISHIBASHI Dealer Select 1950s J-45 Original Murphy Lab Light Aged Vintage Sunburst 【実物画像/未展示品】[S/N 20105110]《Gibsonロゴ入りギグバッグプレゼント》【YRK】
770,000円



■こちらの商品は実機画像を掲載しており、店頭未展示の倉庫保管品となります。出荷前に専任スタッフにより楽器の各部機能チェックを行っております。 マーフィー・ラボ・エイジングを施した1950sスタイルのJ-45が完成! 2023年、PSL(※2024年より「Dealer Select」へ呼称変更)オーダープログラムがGibsonアコースティックギターを生産しているモンタナ・ファクトリーで数年ぶりに再開されたことにより、日本国内はもちろん、海外でもGibson正規ディーラーによるオーダーモデルが流通しはじめました。 所謂カタログモデルにはないカラー、フィニッシュ、マテリアルを採用することで、ユニークかつ特別なGibsonアコースティックギター達が生産され、多くのお客様から好評いただいております。 そして2025年、新たなDealer Selectオーダーモデルが完成いたしました。 「究極のヴィンテージ・リイシュー」としてプロ・アマ問わず多くのGibsonファン、ヴィンテージフリークの皆様からも高い評価を得ているMurphy Lab Acoustic Collectionに採用されている「Murphy Lab Aging」を施した1950sスタイルのJ-45を御覧ください。 2023年にリリースされて以来、多くのヴィンテージフリークを唸らせたMurphy Lab Acoustic Collection。 リリース当時、J-45モデルは1942 Banner J-45のみで、所謂1950sスタイルのJ-45は、現行ラインナップの中でも人気を誇るにも関わらずリリースされませんでした。 一方、近年のヴィンテージ市場では、1950年代(中〜後半)のラージガード&ノーマルサドル仕様のJ-45も年々流通量が少なくなっており、取引される価格も他のヴィンテージ・ギブソン同様に高騰を続けています。 そんな1950sスタイルのJ-45を、Dealer Selectオーダーによって、ルックスだけでなくサウンドにも拘ったヴィンテージ・リイシューモデルとして再現したいと考え、本モデルをオーダーすることにいたしました。 ベースモデルは人気のOriginal Collection 1950s J-45 Originalとし、ボディTopはサーマリー・エイジド加工を施したシトカ・スプルース、ボディSide/Backはマホガニーを採用。 やはり「ヴィンテージ・リイシュー」として完成度を求めるのであれば、サーマリー・エイジドTopは欠かせません。特別な熱処理を加えることで通常のシーズニングでは叶わない「木材の経年変化時の特徴、木部内部の油分が抜ける状態、材自体が硬質化する状態」を再現し、それがヴィンテージライクなサウンドを実現するに一役買っています。 ノーマルTopと比較すると、音像がはっきりとし、タイトな低音とクリアな高音が際立ち、軽やかさと音圧が見事に共存したサウンドを感じることができます。 またノーマルサドル仕様のため、60sスタイルのアジャスタブルブリッジと比較すると、よりコシが強く、倍音たっぷりの「骨太さ」が際立ちます。 ネックは多くのGibsonユーザーにとって馴染のある43.8mmナット幅、ラウンド・プロファイルのマホガニーネック。決して太すぎず、ボディを鳴らすのに適した質量をもたせたバランスの良いシェイプです。 そして注目すべきはモンタナ・ファクトリーMurphy Labチームによる塗装とエイジングです。 塗装は、Murphy Lab Acousticのために特別に調合されたマーフィー・ラッカーを使用、専任のスタッフにより塗布され、ヴィンテージギターの酸化した状態(エイジングした状態)を再現するために通常のモデルとは異なる塗装プロセスが実践されています。 マーフィー・ラッカーは硬く砕けやすい性質で、なおかつ塗膜が薄いため、ギター自体が弦振動に対し非常に敏感に反応する状態となっています。 エイジングレベルは「Light Aged」としており、サウンドホール周辺のピック傷、軽い打痕、丸みを帯びたエッジに加え、ユニークなラッカーチェックのパターンが全体に施されています。 さらにペグなどのハードウェア、サウンドホールラベルにもエイジングが施され、細部に渡りGibson黄金期を感じさせる雰囲気を纏っています。 塗装とエイジングを含めた「Murphy Lab Aging」は、そのリアルなルックスやフィーリングが注目されますが、勿論最大の魅力はサウンドです。 先述したマーフィー・ラッカーの効果は大きく、通常のソフトな性質を持つラッカー塗装のギターと比べて鳴りを減衰させる要素が少なくなり、非常に幅広いダイナミックレンジが得られます。 力強くストロークしても、優しく爪弾いても、その生鳴りの豊かさには驚かされます。 先述したとおり、ベースモデルはOriginal Collection 1950s J-45 Originalとしていますので、ピックアップもインストールされています。 もはや近年のGibsonアコースティックではお馴染みとなったL.R.BaggsのElement VTCピックアップは、ハウリングにも強くバンドアンサンブルの中でも埋もれにくいサウンドキャラクターが特長です。 生鳴りだけでも十分に納得いただけるであろう本モデルを、是非ステージやスタジオなど現場でもご使用ください。 人気の50sスタイルのカラーリング、リアルヴィンテージに肉薄するフィーリング、そしてサーマリーエイジドTopとマーフィーラッカー塗装によって高いレベルで再現される「これぞギブソン」と思わせてくれるサウンド。 このリイシューモデルを待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。 永く使えるヴィンテージギターをお探しの方、そこからさらにご自身でサウンドを育てていきたい方に、是非手にとっていただきたい当社オーダーモデルです。 ※クラックやチップが入りやすいラッカーの性質により、ご購入後でもご使用環境により、自然なウェザーチェックが進行する場合がございます。ヴィンテージギターを再現する本製品のコンセプトによるものとなりますので、製品上の問題はなく、正規保証の対象外となります。予めご了承くださいませ。 ■付属品:認定書、ハードケース、ストラップピン ※ご購入いただいたご本人様に限り、メーカー規定の故障に対して保証が提供されます。保証修理受付の際は「ご購入時の領収書もしくは納品書」をご提示いただきます。 ■シリアルナンバー:20105110※実物画像を掲載しておりますが、モニター環境によっては若干色合い・明るさが違って見える場合がございます。予めご了承くださいませ。 製品仕様 Body Shape J-45 Top Thermally Aged Sitka Spruce Back and Side Mahogany Bracing Traditional hand scalloped X-bracing Binding Multi-ply Top, single-ply Back Body Finish Murphy Lab Aged Nitrocellulose Lacquer Neck Material Mahogany Profile Rounded Scale Length 628.65 mm / 24.75 in Fingerboard Material Rosewood Fingerboard Radius 304.8 mm / 12 in Fret Count 20 Frets Standard Nut Material Bone, Aged Nut Width 43.81 mm / 1.724 in Inlays Mother-of-pearl dots Joint Compound Dovetail Neck-to-body Bridge Traditional belly up Saddle Material Bone Tuning Machines Grover Strap Cream Button, Aged Pickguard 50's, Tortoise, Aged Truss Rod Cover Black Bridge Pins Tusq Electronics LR Baggs VTC Controls Volume and Tone Controls
イシバシ楽器 WEB SHOP
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR





アコースティックギターなら石橋楽器店!

初心者の為のアコギ購入ガイド

初心者でもできる!あの名曲をアコギで弾き語りにチャレンジ

ギター初心者の友人が半年でギターを弾けた方法とは?

yahoo!ショッピングのアコギ

このページの先頭へ